無料ホームページなら お店のミカタ - 

福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ | 日記 | プリンター設定(福岡市東区)


福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 092-673-3387

住所・TEL

住所
〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前1-24-7

TEL
092-673-3387

お知らせ

2024/08/11

パソコン高速化 SSD交換ならパソコン専門店PCテクノへ

2024/07/09

パソコン(PC)修理 出張・訪問サポート!パソコントラブル解決いたします。

2024/07/05

福岡市のパソコン(PC)修理・故障修理、データ復旧ならPCテクノ


福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ 日記

TOP > 福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ 日記 > プリンター設定(福岡市東区)

プリンター設定(福岡市東区) (2012.05.19)

福岡市東区に拠点をおくパソコン修理・設定のPCテクノ福岡は、
福岡市および近郊においてパソコン修理・トラブル解決サポートをしています。
最近のパソコン出張サポート事例を紹介します。
福岡市東区のお客様より、
プリンター設定のご依頼があり、出張サポートを行いました。

プリンターの機種は、
キャノン PIXUS MG4230(Wi-Fi対応複合機)。
パソコンは富士通のノートPC(Windows 7 搭載)。

プリンターを箱から取り出して設置。
インクカートリッジを装着し、ヘッドクリーニング等の前準備をする。

続いてプリンターを無線LANに接続する設定に進む。
無線LANルーターに「PIXUS MG4230」を認識させるため、
プリンター本体側で無線設定を行う。
電源を入れ、操作パネルで「セットアップ」から
「無線LANセットアップ」を選択、接続方法は「手動設定」を選択。
親機のSSIDを選んで、指定のキーを入力すると親機が認識される。
接続完了のメッセージが出れば、無線LANの設定は完了。

引き続き、パソコンとの接続作業に入る。
付属のセットアップ用CDをパソコンのドライブにセットして、
ドライバーと付属ソフトのインストールを行う。

プリンターの接続方法は「ネットワークで使用する」を選び、
画面の指示に従いインストール作業を進めていく。
プリンターが正しく認識されたのを確認して、
パソコンからテスト印刷をする。

プリンターの操作やインクカートリッジの交換の仕方、
用紙のセット方法などを説明する。

動作確認を行い、
無線LAN対応プリンターの設定作業は完了です。

パソコン修理・設定のPCテクノ福岡

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 社会保険労務士 平山事務所角療術院トータルボディケアサロン Body feelblanc 綱島店とろり天使のわらびもち 和歌山橋本店