福岡市のパソコン修理・PC故障トラブル解決・出張サポートの福岡PCテクノ
2024/08/11
パソコン高速化 SSD交換ならパソコン専門店PCテクノへ
2024/07/09
パソコン(PC)修理 出張・訪問サポート!パソコントラブル解決いたします。
2024/07/05
福岡市のパソコン(PC)修理・故障修理、データ復旧ならPCテクノ
TOP > 福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ 日記 > データ救出・復元(福岡市中央区)
福岡市中央区のお客様から、
Windowsが起動しないパソコンのデータ救出の依頼がありました。
パソコン持ち込み修理です。
パソコンの電源を入れて、診断開始。
「Windowsのロゴ」が表示されるが、黒い画面が続いた後、以下のメッセージ。
「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」
セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
前回正常起動時の構成 (正しく動作した最新の設定)
Windows を通常起動する
どれをを選んでも、ブルーバックあるいは再起動の繰り返し。
パソコンからハードディスクを取り出し、外付けケースに装着。
別のパソコンに接続してデータの救出作業を行いました。
ハードディスクの中身が見えない状態でしたので、復元ソフトを使用。
クラスタスキャンの後、ハードディスク内のフォルダやデータが出現。
約30GBのワード、エクセル、デジカメ画像、
音楽ファイル、動画等のデータを復元できました。
持参された外付けハードディスクに移し、
データを確認して頂き、作業完了です。