福岡市のパソコン修理・PC故障トラブル解決・出張サポートの福岡PCテクノ
2024/08/11
パソコン高速化 SSD交換ならパソコン専門店PCテクノへ
2024/07/09
パソコン(PC)修理 出張・訪問サポート!パソコントラブル解決いたします。
2024/07/05
福岡市のパソコン(PC)修理・故障修理、データ復旧ならPCテクノ
TOP > 福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ 日記 > PCがフリーズと再起動を繰り返す - 福岡市博多区
福岡市博多区で故障したパソコンの修理事例。
トラブルの内容は、
PCがフリーズと再起動を繰り返し、正常に起動しない。
電源を入れるとCPUファンやケースファンが回りだすが、
すぐに停止して、再度電源が入り、ファンが回りだす現象が繰り返される。
その間、液晶ディスプレイには何も表示されない。
何回か電源をいれ続けると、
Windowsが起動する場合があるが、動作が不安定。
作業中にパソコンがフリーズしたり、電源が勝手に落ちてしまう。
パソコンは、ドスパラのショップブランドPC。
診断の結果、トラブルの原因はメモリー不良と特定する。
1枚挿しでは、OKで2枚挿しでは、NG。
画面がでず、起動しない。
メモリの搭載量を確認したところ、
4GBのDDR3 SDRAMが2枚装着されていました。
同容量の新しいメモリーに交換する。
メモリー交換後は、パソコンは正常に起動する。
Windows起動後は、固まったり、勝手に落ちることは無くなる。
メモリテストを無事終了し、お客様に動作を確認してもらう。
パソコンが再起動を繰り返すトラブルは解決できました。
パソコン修理 福岡|パソコン修理トラブル110番の福岡PCテクノ