無料ホームページなら お店のミカタ - 

福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ | 日記 | 福岡市博多区:HDDの障害によるブルースクリーン 再起動の繰り返し(パソコン 故障 修理)


福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 092-673-3387

住所・TEL

住所
〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前1-24-7

TEL
092-673-3387

お知らせ

2024/08/11

パソコン高速化 SSD交換ならパソコン専門店PCテクノへ

2024/07/09

パソコン(PC)修理 出張・訪問サポート!パソコントラブル解決いたします。

2024/07/05

福岡市のパソコン(PC)修理・故障修理、データ復旧ならPCテクノ


福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ 日記

TOP > 福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ 日記 > 福岡市博多区:HDDの障害によるブルースクリーン 再起動の繰り返し(パソコン 故障 修理)

福岡市博多区:HDDの障害によるブルースクリーン 再起動の繰り返し(パソコン 故障 修理) (2014.08.23)

福岡市博多区:HDDの障害によるブルースクリーン 再起動の繰り返し(パソコン 故障 修理) -
Windowsの起動時に、デスクトップが開いたところでブルースクリーンが一瞬表示された後、再起動してしまう。永遠と起動、ブルースクリーン、再起動が繰り返される現象です。 パソコンはAcerで、機種はAspire One 722 OSはWindows-7。お客様持込によるサポート依頼でした。

【場所】
福岡市博多区。


【診断】
セーフモードにして起動させても、
エクスプローラーを立ち上げた瞬間、青い画面になって PCが再起動する症状が発生する。
システムの復元は、無効になっていて使えない。
診断は、ハードディスクの不良・劣化が原因で、ディスク交換が必要と判断する。


【対処】
お客様にご連絡。診断結果をお伝えして、ハードディスク交換の了承をとる。
交換用のハードディスクを準備して、障害が出ているハードディスクのクローンを作る。


HDD交換後に、PCを起動すると、
Windowsのエラーチェックが始まり、不具合の出ている箇所を修復してくれました。


Windowsが起動した後は、ブルースクリーンと再起動を繰り返す症状が解決したか、
診断ツールを使って動作検証。
テストの結果は、異常なし。
再起動の繰り返しの現象は発生しない。
不具合は出なくなりトラブルは解決です。


修理を完了して、お客様にPCを納品しました。

パソコン修理 福岡
の福岡PCテクノは、
福岡市および福岡市東区を中心にパソコン修理やパソコン設定など福岡市近郊の出張サポートを行っています。インターネットの接続、無線LANの設定、起動しないパソコン修理、データ復旧、データ救出、ウイルス駆除など。
パソコン修理などのトラブル解決なら私たちにお任せ下さい。
(福岡PCテクノ)福岡市東区香椎駅前1-24-7




日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 漢方・自然薬 東洋堂 東洋堂治療院陽の出工房進学教室セラビ有限会社フジモータースしゃぶしゃぶ温野菜新小岩店