福岡市のパソコン修理・PC故障トラブル解決・出張サポートの福岡PCテクノ
2024/08/11
パソコン高速化 SSD交換ならパソコン専門店PCテクノへ
2024/07/09
パソコン(PC)修理 出張・訪問サポート!パソコントラブル解決いたします。
2024/07/05
福岡市のパソコン(PC)修理・故障修理、データ復旧ならPCテクノ
TOP > 福岡市パソコン修理・PC故障トラブル解決の福岡PCテクノ 日記 > ノートパソコンがUSB機器を認識してくれない。(福岡市中央区)
パソコン修理・サポート事例 USB機器を認識してくれない。
福岡市中央区のお客様からのパソコンサポート・修理のご依頼です。
Windows-XPが動いているパソコンのUSBが使えなくなった。
早速、出張サポートに駆けつける。
パソコンは富士通のノートパソコンで10年前の機種。
【トラブル診断】
パソコンの症状を診断すると、本体にある全てのUSBポートで、USB機器が認識不能の状態になっていた。
コントロールパネルを開いて、デバイスマネージャーを確認すると、Windows上では、正常に動作している。
セーフモードで起動させて、動作をチェック。
セーフモードでもUSB機器を認識してくれない。
詳しく診断するために、ノートパソコンをお預かりすることにする。
持ち帰ってから、詳しく調査。
診断のために、ハードディスクのクローンを作成。
そのハードディスクを使って、パソコンをリカバリーして USB機器を認識するかを検証してみることにする。
結果は、
マウスやUSBメモリー、USB接続のDVDドライブ、外付けHDDなどのUSB機器を認識してくれない症状は改善されない。
パソコンをリカバリーして初期状態に戻してもUSBを認識しないので、OSやデバイスドライバーの破損等の問題ではなく、メインボードの不良と診断する。
お客様に診断の結果を報告すると、
新しいパソコンに買い替えるので、データの取り出しをしてほしいとの事でした。
ハードディスクの診断テストではHDD自体には不良個所は見つかりませんので、
外付けのHDDケースに組み込んで、納品。作業は完了。
後日、パソコンを購入後に、各種設定とデータ移行を行う予定です。
福岡のパソコン修理・サポート 福岡PCテクノでは
福岡市東区を中心に福岡市近郊にも出張対応!
インターネットの接続、無線LANの設定、起動しないパソコン修理、データ復旧、ウイルス駆除、迷惑ソフト削除など。パソコンのトラブルや故障、設定、修理などでお困りの場合は私たちにお任せ下さい。電話:福岡市 092-673-3387